京丹後市で建築家とつくる高性能な注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

高気密・計画換気
いつでも快適に過ごせる高性能住宅

R+house建築実例 リビングダイニング画像
高断熱であることと同時にお家の性能を上げるための必須条件は『気密』です。断熱・気密・計画的な換気は快適な家をつくる上でとても大切な“3要素”になります。
断熱性能と同じく気密性能にも数値があり、それをC値と言いますが、このC値が低いほど隙間の少ない家と言えます。
また、断熱性能を表すUA値は【総熱損失量÷外皮表面積】で求められるのに対して、気密性能は実測しないと出ません。R+house京丹後ではこのC値を見える化し、お施主様にも安心していただけるよう全棟気密測定を行っています。

断熱がしっかりしているだけではNG!~気密性能~

高性能住宅に断熱はかかせませんが、実は気密性能が大きく関係しています。
こちらの画像は気密性能が良い住宅、つまり隙間が少ない家と、気密性能が悪い家隙間の多い家を表しています。
高気密表示画像

断熱性能が良いだけでは、本来の高性能住宅の良さが発揮されず家の外からの冷気・熱気・花粉やほこり害虫などを寄せつけてしまいます。
気密性能にも数値があり、C値という指標で表されます。C値の数値がゼロに近いほど、隙間の少ない高気密の家ということになります。
高気密
日本の住宅の目標は5.0(㎠/㎡)ですが、R+houseの標準は1.0(㎠/㎡)以下と、高気密であることがわかります。さらに、R+house京丹後の実績としてC値0.3以下となっておりますのでC値1.0をハガキ一枚分くらいと考え、C値0.5とは家中の隙間を集めてもハガキ半分以下の隙間しかない家と言えます。
R+house京丹後では全棟気密測定を実施しておりますので、数値で見てお客様にご安心・ご納得いただいています
気密測定画像

【気密の目的】

①隙間風の防止・・・体感的な寒さを引き起こす要因のひとつとなる
②暖房負荷の削減・・・隙間は内外温度差と、空気の入れ替わりによる暖房負荷を増やす
③壁体内結露の防止・・・結露被害の大半は、気密化されていない壁の隙間から流入した湿った空気が原因
④計画換気の実現・・・課題でもなく過少でもない適正な換気量を必要な場所に導くための手段
さらに、快適な家にするために断熱・気密は欠かせませんが、もうひとつ大切な役割があります。

【気密性能と換気の関係】

それは『計画的な換気』です。ただし、計画通りの換気を行うためには、高い気密性能が必須です。
換気機能

気密がとれていない住宅で換気をしても、すき間風が入ってしまい、うまく換気機能を果たすことができません!右側の気密性能の悪い住宅の画像ですが新鮮な空気が入ってきても一部で滞留してしまっています。これを"ショートサーキット”と言いますが、同じ部屋の中で「なんかこの部屋のこの場所だけが臭いな・・・」という現象が起きてしまいます。
また、こちらの例も同じです。
気密と換気の関係 ストロー例
「気密性能が低い方が、正しい換気がされない」
ジュースをストローで飲むときのことを考えてみましょう。普通のストローであれば、何も問題なくジュースを吸い上げて飲むことができます。このとき、ストローにいくつか穴が開いていたとしたらどうでしょうか。実際にやってみたことがある方は少ないかもしれませんが、穴から空気がスース―抜けてジュースが吸いにくくなるかと思います。
このジュースが空気だったと考えてみると、通常のストロー(気密が万全)の場合はしっかりと中の空気を入れ替えることができるのに対して、穴あきストロー(気密がいまいち)の場合は穴から空気を取り入れてしまって、本来吸い込むべきところからはあまり取り込むことができない、という状況になります。
気密性能をしっかりとしておくことで、建築基準法でも定められているしっかりとした正しい計画換気を実施することができるのです。
実際、相当隙間面積1㎠/㎡(C値1.0)ハガキ一枚分の隙間でも、自然給気口からは50%の給気しかできないというデータもありますので、C値0.5以下は必須だと思っていただいても良いくらい大切な目安です。

気密性能の高さを十分に発揮するために~換気計画~

快適な暮らしに必要な3条件

改正建築基準法が施行された2003年7月以降、全ての建造物に24時間換気システムを設置することが原則として義務付けられました。 その理由としては、シックハウス症候群を予防することが挙げられます。 シックハウス症候群は、主に建材や家具などから発生するさまざまな有害な化学物質が原因で起こると考えられています。

【計画換気が必要な理由】

①室内の汚染物質の排出・・・人間の呼吸による二酸化炭素や、有害化学物質の排出
②水蒸気の排出・・・人体、調理、風呂などから出る水蒸気を排出し、結露を抑え、カビやダニの発生を防ぐ
③臭いや埃、チリの排出・・・快適な住環境の確保
④壁体内結露の防止・・・室内の絶対湿度レベルを外気に近づけると内部結露が防止される

【換気の種類】

第一種換気第3種換気
第1種換気・・・外気を取り込む給気口と空気を排出する排気口の両方を、機械によって行う方法
第2種換気・・・給気のみ機械で行い、空気の排出に関しては自然に排気口から行う方法
第3種換気・・・空気の取り込みは自然に給気口から、排気は機械によって強制的に行う方法

住宅には、第1種換気か第2種換気が使われることがほとんどなのですが、弊社では第一種換気システムの澄家を採用しています。

【MAHBEX sumika-澄家-】

澄家は、第一種熱交換型セントラル換気システムです。
澄家
前述したとおり、第一種とは給気と排気を機械で制御し計画的な換気を可能にします。床面排気なのでホコリや臭気を巻き上げずに除去し、快適な室内空間を作ります。
また、澄家VS90は熱交換率90%と、熱交換型換気システムの中でもトップクラスの換気システムです。
熱交換素子

湿度交換率も高いので、冬には過乾燥を防ぎ、夏には蒸し暑さを緩和します。エアコンの除湿負荷が減るので更なる省エネにも効果的です。
換気システムメリットデメリット

こちらは換気システムのメリット・デメリットについてです。
初期費用を見ると価格が安いのは第3種換気ですが、ランニングコストも含めたトータルコストを考えると第一種換気システムをおすすめしています。さらに、第一種換気システムは毎日過ごしていく家での空気環境も良く、より快適に住んでいただけます。


大村工務店では注文住宅に関するイベントを開催中!

「これから家づくりを始める方」「何から始めればよいかわからない方」「見学できる物件はないかな」などお家づくりに関するご相談を承っております。京都府京丹後市・与謝野町周辺で注文住宅をご検討のお客様は是非お気軽にお申し込みください。
#木造
#建築家
#省エネ住宅
#注文住宅
#新築
#高気密
#高断熱
#長期優良
#ZEH
#性能

こだわりをご紹介
私たちの家づくりのこだわりをご紹介します。

建築家との打ち合わせ風景

R+houseの建築家

私たち大村工務店は、京丹後市・与謝野町・宮津市を中心とした京都府北部地域(丹後・海の京都)で “建築家とつくる注文住宅”「R+house」を軸に、性能やデザインにこだわった家づくりをご提供いたします。
構造 家画像

高耐震・高耐久

高性能住宅と聞くと断熱・気密が大切と思われる方も多いのかもしれませんが、安心・安全を支える高性能住宅と言えば耐震性は非常に重要になってきます。地震が起きないことが一番ですが、いつ何が起きるのかが分からないのが現状です。もしものために耐震性について理解しておきましょう。
家族と家画像

長期優良住宅・ZEH

国の地球温暖化対策として日本政府は、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする『2050年カーボンニュートラル』に挑戦し、脱炭素社会の実現を目指すことなっています。さらに、2030年には新築住宅の平均でZEHの実現を目指すと発表されています。
今後は、より省エネ性能の高い住宅が求められる時代になります。そこでこの記事を通して、R+house京丹後が標準にしている『長期優良住宅』や『ZEH住宅』への理解を深めていただけたらと思います。
リビングでの家族写真

高断熱

高気密・高断熱の家を建てることで、光熱費の節約につながるだけでなく、同時に快適な生活も手に入れる事ができます。私たちR+house京丹後では京丹後市(京都府北部地域)の皆さまに寒さが厳しいこの地域で快適な暮らしを送っていただくため、株式会社大村工務店(R+house京丹後)は高断熱・高気密で快適な家づくりをおすすめしています。
株式会社大村工務店外観写真

自社大工

京都府北部地域は気象的にも非常に厳しい地域です。冬の寒さ、夏の暑さ、梅雨の蒸し暑さは皆様ご承知の通りだと思いますが、そういった気候の変化の中でも柔軟に対応し『快適な家づくり』をすることが大切だと考えています。
家 アフターサービス画像

アフターサポート

ずっと暮らす家だからこそ、知っておきたい大切なこと。建築中のお施主様に安心しておうちづくりを進めていただけるように、「完成保証サービス」を、また、お引き渡し後も長く快適に暮らせるように、R+houseでは60年間にわたって家を守るアフターサポートプログラムを備えています。定期点検やメンテナンスなど、充実のメニューが揃っています。
家 地盤改良画像

HySPEED工法

地盤改良方法にも色々な方法があります。
目には見えませんが、安心した生活を送るうえで、非常に大切な地盤。
後悔しない家づくりの為にも、しっかりした地盤補強工法について学びましょう!
R+houseが行っている工法 ~セメントを使わない工法で「次」の世代にも安心、安全な家づくりを~
資金相談会 画像

資金相談

私たち大村工務店/R+house京丹後の家づくりは、まずお客様の一番の心配事である資金計画を一緒に考えることから始めます。資金計画といっても、家を建てるための「住宅資金」だけではなく「教育資金」「老後資金」の2つも含めた「人生の3大支出」をトータルで考え、家を建てた後も余裕のある暮らしを安心して送っていただく為のアドバイスをさせていただきます。

商品ラインナップ
私たちの商品ラインナップをご紹介します。

おすすめの施工事例
こだわりの注文住宅事例をご紹介します。

お施主様の声
いただいたお施主様の声を紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

R+house京丹後~家づくりの流れ~
私たちのR+house京丹後~家づくりの流れ~をご紹介します。

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

株式会社大村工務店の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.03.22

京丹後市(京都府北部)で家を建てる際に知っておきたい耐震の話。耐震等級とは?

株式会社大村工務店の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.22

京都府京丹後市(京都府北部地域)土地価格は今後どうなる?

株式会社大村工務店の家づくり写真
お金
2024.01.15

京都府京丹後市で新築を建てるなら『子育てエコホーム支援事業』で補助金をもらおう!

株式会社大村工務店の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.15

「パッシブデザイン」とは?

株式会社大村工務店の家づくり写真

ご予約・お問い合わせ
お気軽にお待ちしております。

峰山営業所
住所
京都府京丹後市峰山町荒山1222-1 荒山キューブビル2F
営業時間
08:30~17:30
休業日
第2・4土日祝、年末年始