京丹後市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
強み
商品
イベント
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

家づくりノウハウ
公開日:2022.12.19
最終更新日:2022.12.19

~モデルハウス~ 無事に建前が終わりました

建築中の家
~モデルハウス~ 無事に建前が終わりました
R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市のお役立ち記事「~モデルハウス~ 無事に建前が終わりました」の詳細ページです。 R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市は京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
昨日はR+house京丹後モデルハウスの建前の日でした。朝から蒸し暑く雨もパラついていましたが、午前中には青空が見え始め、昼からは暑さも更に増し、作業する大工の皆さんにとっては厳しい気候となりました。建前(たてまえ)は、棟上げ(むねあげ)・上棟(じょうとう)・建て方(たてかた)、建舞(たてまい)などの言われ方もして、意味合いも微妙に違うこともあるようですが、基本的には"家の骨組みから屋根までを組み上げる特別な日"であることには違いありません。地方によっても言い方が変わるようです。
建築中の家
建築中の家2
職人さん同士、声を掛け合いながら、また、安全に気を付けながら、丁寧に仕事を進めていただき、事故もなく無事に建前完了いたしました。一つ一つのパーツを組んでいき、家のカタチがどんどん出来ていく様子は、とってもワクワクして、ずっと見ていても飽きません(^^♪そして同時に、家を造るということの大変さや凄さを改めて感じた一日でした。ご協力いただきました皆様、ありがとうございます。そしてお疲れさまでした。

#家づくりの基礎知識 #設計事務所 #基礎 #建築家 #注文住宅
家を建てる「地盤」のこと
高性能住宅 キーワードは "高気密" と "...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

お金
2023.11.28

『子育てエコホーム支援事業』新築の長期優良住宅に100万円、ZEH住宅に80万円の補助金!

お金
2023.11.22

京都府京丹後市の住宅ローン情報!注文住宅を建てる際の流れや注意点

家づくりノウハウ
2023.11.06

京都府京丹後市(京都府北部地域)土地価格・今後10年の価格推移についても

家づくりノウハウ
2023.08.25

「パッシブデザイン」とは?

お金
2023.06.19

税制改正後どうなった?住宅ローン減税制度を活用しよう!

家づくりノウハウ
2023.05.22

今平屋が人気の理由とは?平屋のメリット・デメリットのご紹介!

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Youtube動画
Youtubeで公開している動画をご紹介します。

ご予約
お気軽にお問い合わせ下さい

峰山営業所
住所
京都府京丹後市峰山町荒山1222-1 荒山キューブビル2F