京丹後市で建築家とつくる高性能な注文住宅
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.21
最終更新日:2023.01.19

借りられる金額 ≠ 無理なく返せる金額

白い家の模型
借りられる金額 ≠ 無理なく返せる金額
R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市のお役立ち記事「借りられる金額 ≠ 無理なく返せる金額」の詳細ページです。 R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市は京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。

目次

家づくりの予算

家づくりを始めるときに、一番気になる事...それは、お金の事ではありませんか?予算を考えることは最も重要なはずなのに、考えるべきことが他にも沢山あるので、お金の事をついつい後回しにしてしまったり、曖昧な根拠で「大体これぐらいの予算かな」と判断して、とりあえず土地や住宅会社のリサーチを始めてしまっていませんか?実は、その順序...ちょっと危険なのです。「いやいや、まず銀行にちゃんと住宅ローンの相談に行きましたよ!」という方も多いと思います。銀行で住宅ローンの相談をした方は、ご自身が借り入れできる金額を把握されているので、一歩前進です!でも、住宅ローンで借りられる金額が「自分の予算」と考えるのも危険です。なぜなら...金融機関から"借りられる金額"と、自分が無理なく"返せる金額"は違うからです。今の生活と将来の生活を思い描いてみてください...お子様の有無や人数によって、ご家庭ごとに教育費にかかる金額も違いますし、生活スタイル・価値観の違い・趣味の有無で、生活費も全く違ってくるはずです。一生に一度の買い物になるかもしれないので、少しぐらい無理をしても、自分達の理想を叶えたい!(ほとんどの方はそう思いますし、うまく営業されてしまいます)ちょっと無理をしても、住宅ローンの審査にさえ通れば大丈夫!(それは違います!)
R+house京丹後では、"家を建てた後の将来も、ご家族が幸せに暮らしていただく為"に、ファイナンシャルプランニング視点での資金相談を承っております。この資金相談は、R+houseを建てれるかどうかの相談会ではありません。
老後まで、豊かな生活を送っていただくために、ご自身の適正予算を知っていただく事を目的としていますので、強引な営業などはいたしません。(ご安心ください♪)建てる家のご予算の事だけではなく、ご自身にとって、いくらぐらいが無理なく返済していける金額なのかをまず知ってください。これからマイホームを検討される方は、こういう機会を是非活用していただき、ゆとりのあるライフプランを考えてみませんか?

お金 住宅ローン 家づくりの基礎知識 注文住宅 暮らしの工夫
今、注目の床下エアコンを取り入れるには
橋詰様邸改修工事
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:30~17:30 
定休日 第二・第四土曜日・日祝日