TOP
家づくりノウハウ
公開日:2022.12.19 最終更新日:2022.12.19

田舎暮らしを始めるなら今でしょ(*^^*)♪

草原と空
田舎暮らしを始めるなら今でしょ(*^^*)♪
R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市のお役立ち記事「田舎暮らしを始めるなら今でしょ(*^^*)♪」の詳細ページです。 R+house京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市は京丹後市・与謝野町・伊根町・宮津市の注文住宅を手がけております。住まいづくりのご検討をしていましたら、お気軽にお問い合わせください。
最近よく耳にする「新しい生活様式」で、働き方にも新しいスタイルが定着しつつあります。大手の企業が大勢の社員とともに地方へ移住するという話題がテレビで取り上げられていました。テレワークが一気に普及して、さまざまな働き方の新しいスタイルが実践されていく中で、都市でなくても支障なく仕事ができるということが証明された今、地方への分散が加速し、いよいよ一極集中の世の中から脱する時代がきたのかもしれません‼---コロナをきっかけに、私たちの生活は大きく変わりました---しかし、この状況だからこそ可能になった「働き方の新しいスタイル」を、取り入れられるならば、都会に留まる必要もないので、住む場所の縛りからは解放され、仕事ができる環境さえ整えられれば、どこで生活するかは自由なのです。田舎暮らしに憧れるけど、田舎に移住すると仕事がない...と思っていた人も、今ならば仕事も辞めずに移住することだってできるかもしれません。また、逆に現在田舎に住んでる人も、職を求めて都会に出るのではなく、田舎に居ながら、良い就職先が見つかる可能性も大いにあります。田舎暮らしは確かに利便性が悪いかもしれません。都会暮らしに慣れてしまっている人なら、なおさら不便さを感じてしまうことでしょう...しかし、田舎には都会暮らしの便利さを上回る程の魅力もたくさんあります !(^^)!
 ☆自然を身近に感じることができ、いつだって近場でアウトドアを楽しめる
 ☆人混みを避けて生活できる
 ☆とれたての野菜など、旬な食べ物が手に入りやすい
 ☆子育て支援などが充実していて、共働きでも子育てしやすい環境
 ☆都会に比べて土地が安いので、庭付きの家が持てたり、家庭菜園も気軽に楽しめる
などなど
庭とリビング
田舎だからといって、自給自足のような生活を強いられるわけではありません。交通の便が悪かったり、店が遠かったり、道でばったりイノシシや鹿に遭遇してしまったり...そんなことを除けば、都会とほぼ変わらない生活が送れます。都会でしか購入できないようなものは、ネット通販を活用しましょう♪田舎暮らしに興味のある人は、是非これを機に新しいライフスタイルにチャレンジしてほしいです⤴ちなみに京丹後市には、京丹後市移住支援センター「丹後暮らし探求舎」という移住に関する相談窓口があります。お試し住宅や移住促進の補助金や奨励金もあるようですので、興味のある方は京丹後市にお問い合わせください。

家づくりの基礎知識 注文住宅 設計事務所 建築家 性能 省エネ 暮らしの工夫
モデルハウスのC値測定結果!
子どもと一緒にいつまで寝る?
コラム/ブログ一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 8:30~17:30 
定休日 第二・第四土曜日・日祝日